JOB INFORMATION求人情報

正社員/TE Connectivity Japan合同会社で代表取締役社長の秘書業務/神奈川・溝の口

管理番号 A-21480
アピールポイント 【神奈川/溝の口】*代表取締役社長の秘書業務*
・秘書未経験でもOK!
・秘書業務経験、グループアシスタント等の経験を活かし活躍していただけます!
・在宅勤務、相談可能◎
・正社員採用!
・英語スキルを活かせる
業務内容 ■業務内容
【代表取締役社長(オートモーティブ事業本部長兼任)の秘書業務】

①社長(事業部長を兼務)秘書の業務サポート
・スケジュール調整、アポイント対応、会議・打ち合わせ設定 等 (OutlookやTeamsを使用)
・会議準備(会議室予約、給茶、準備、片付)
・顧客との接待のセッティング(月2~4回)、レストラン手配、顧客の秘書や接待当事者との連絡
・出張や外出の手配(月3~5回程度)
・備品や物品の発注・管理 (社内システム使用)
・社内申請の書類作成・回覧(ワード使用、社内システム使用)
・郵送物・DHLの発送/受領
・ファイリング、資料の保管・回付
・新規入社者の受け入れ対応(ファシリテーションの準備)

②来客および海外来訪者の対応
・スケジュール調整、会議・打ち合わせ設定 等
・海外来訪者の日程表、ビザ書類(Invitation Letter)作成、滞在アレンジ

★OJTあり*業務を引き継ぎながら覚えていくことができます!


(変更の範囲)会社の定める業務


今までの経験を活かして、新たな職場でお仕事を始めてみませんか?
皆様からのご応募をお待ちしております!
公開&更新日 公開日:2025年4月11日
求められる経験・スキル ■必須条件
 ★秘書未経験もOKです!
・秘書業務経験、グループアシスタント等の経験がある方
・秘書業務を理解していて、秘書をやりたいと考えている方
・英語で海外とのコミュニケーションが取れる方
※TOEIC800点程度/ビジネスレベル程度

■歓迎条件
・外資系企業での秘書経験がある方
・SAP経験のある方

●求める人材●
・社内の関係者との協力が欠かせないため、素直で協調性があり、状況に応じた臨機応変な対応ができる方
・スピード感をもって、タイムリーな対応ができる方
・顧客VIP対応が業務に含まれる為、ビジネスマナーや社会常識を兼ね備え、上手にコミュニケーションをとることができる方
・機密事項に関する内容を扱うことがあるため、業務上知り得た情報の機密性を適切に扱うことができる方
給与 ■年俸制(17分割):264,705円~352,941円
※月額は固定手当を含めた表記です

■想定年収:4,500,000円~6,000,000円
※給与詳細は前給・経験・能力などを十分に考慮し決定します
学歴 4年制大学以上
勤務地 ■〒213-0032 神奈川県川崎市高津区久本3丁目5-8
最寄駅:東急田園都市線/溝の口駅

【変更の範囲】上記同様
最寄り駅 ■東急田園都市線/溝の口駅
通勤交通費 ■交通費支給
勤務時間 ■勤務時間:8:30~17:00(休憩60分)
※残業 平均10時間/月
■フレックスタイム制
コアタイム:11:30~13:30(休憩45分)
勤務曜日 ■完全週休2日制(土・日・祝休み)
入社日 入社日相談
就業先業種 オートモーティブ(自動車)、インダストリアル(産業機械)、アプライアンス、データ&デバイス、メディカル、エアロスペース、エナジー、アプリケーションツーリング
就業先 TE Connectivity Japan合同会社
雇用条件 ■雇用形態
正社員
※試用期間:あり/3ヵ月(待遇の変更の有無 なし)

■年俸制(17分割):264,705円~352,941円
※月額は固定手当を含めた表記です

■想定年収:4,500,000円~6,000,000円
※給与詳細は前給・経験・能力などを十分に考慮し決定します

■勤務時間:8:30~17:00(休憩60分)
※残業 平均10時間/月
■フレックスタイム制
コアタイム:11:30~13:30(休憩45分)

■昇給:年1回
■賞与実績:年2回
■各種手当
通勤手当

■休日休暇
・完全週休二日制(土日祝休み)
・有給休暇:入社半年経過後10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
・夏季休暇
・年末年始休暇
・傷病休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・通院休暇
・産前・産後休暇
・特別休暇(誕生日、ボランティア活動など)
・休職
・育児休業
・介護休業
・リフレッシュ休暇
■年間休日:130日

■転勤の有無 なし

■社会保険
健康保険加入
厚生年金保険加入
雇用保険加入
労災保険加入

■福利厚生
・社食の社割制度あり
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・宿泊施設利用補助金
・保養所
・社員食堂

■定年:60歳
■退職金:あり
■フレックスタイム制:あり
■在宅勤務:相談可能

■受動喫煙対策
原則禁煙(分煙)
選考プロセス ■書類選考
■面接:2~3回
有料職業紹介許認可番号 13-ユ-050135
  • TOP
  • 求人情報
  • 正社員/TE Connectivity Japan合同会社で代表取締役社長の秘書業務/神奈川・溝の口