JOB INFORMATION求人情報
正社員/株式会社原田武夫国際戦略情報研究所でWebマーケティング業務/東京・丸の内
管理番号 | A-21461 |
---|---|
アピールポイント | 【東京/丸の内】*経験を活かせるWebマーケティング業務* ・裁量と意思決定の速さ! 社長直下の部署であり、提案から実行までのスピードが速く、自身のアイデアを形にしやすい環境です。広告も活用しながらSNSの登録者増の施策を打つことができます! ・YouTube急成長中! 24年3月に5万人を達成し、現在も1日数百人ペースで登録者が増加中。数値で成果が見えやすい環境です。新チャンネルの設立に携われる機会もあります。 ・20代~30代の方活躍中! ・休暇取得もしやすい環境◎ |
業務内容 | ■業務内容 【Webマーケティング】 国内外情勢の調査分析と社会貢献事業を行う当社で、情報リテラシー開発の会員制サービスのWebマーケティングを担当し、 YouTube、メール、SNS発信等を通じた会員獲得施策の実施を行います。 ・GA4によるHP分析 ・SNSマーケ ティング ・課題抽出と仮説立案、施策企画(販促企画、商品企画) ・販促メールの作成・配信 ・YouTube企画・運用(3月に5万人達成、年内10万人達成目標) ・新規チャンネル立ち上げ企画など 実際に手を動かす制作業務は派遣スタッフが担当するため、企画立案やディレクションがメインとなります! 今までの経験を活かして、新たな職場でお仕事を始めてみませんか? 皆様からのご応募をお待ちしております! |
公開&更新日 | 公開日:2025年4月7日 |
求められる経験・スキル | ■必須条件 ・GA4を用いたWEBデータ分析、施策の立案/実行などの経験がある方 ・Excelスキルがある方(Vlookupまで使いこなせる方) ■歓迎条件 ・YouTube、動画マーケティングにおける広告運用経験や企画立案経験がある方 ・マネジメント経験がある方 |
給与 | ■月給 300,000円~500,000円 ※上記額には固定残業代が含まれます(超過分は追加で支給) ① 基本給(基本給256,800円~)(②の手当を除く額) ② 固定残業手当(固定残業代43,200円~) ③ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■想定年収 360万円~600万円 ※モデル年収例 600万円 マネージャー(30代前半) |
学歴 | 4年制大学以上 |
勤務地 | ■東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング3F 最寄駅:東京駅 丸の内南口より徒歩3分 【変更の範囲】上記同様 |
最寄り駅 | ■東京駅 丸の内南口より徒歩3分 |
通勤交通費 | ■通勤手当(会社規定に基づき支給 上限3万円) |
勤務時間 | ■08:00~16:30(実働7時間30分/休憩60分) ※残業は月10時間程度と少なめで、業務設計がしっかりしているため、効率的に働くことができます。 また、全員が同じ業務をできる状態にしており、休暇取得もしやすい環境です。 |
勤務曜日 | ■完全週休2日制(土・日・祝休み) ※業務上週末・祝日の出勤を求める場合があります(振替休日制度あり) |
入社日 | 入社日相談 |
就業先業種 | ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/インターネット関連/その他業種 |
就業先 | 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 |
雇用条件 | ■雇用形態 正社員 ※試用期間:あり/6ヵ月(待遇の変更の有無 なし) ■月給 300,000円~500,000円 ※上記額には固定残業代が含まれます(超過分は追加で支給) ① 基本給(基本給256,800円~)(②の手当を除く額) ② 固定残業手当(固定残業代43,200円~) ③ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■想定年収 360万円~600万円 ※モデル年収例 600万円 マネージャー(30代前半) ■昇給:年1回(3月) ■昇格:年1回(3月) ■賞与実績:年2回(業績による) ■各種手当 ・通勤手当(会社規定に基づき支給上限3万円) ・禁煙推奨手当あり(2,000円) ■完全週休二日制(土日祝休み) ※業務上週末・祝日の出勤を求める場合があります(振替休日制度あり) ■有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日、試用期間終了後1年目は10日 ■休日休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・療養休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ■年間休日:120日 ■転勤の有無 なし ■勤務時間 08:00~16:30(実働7時間30分/休憩60分) ※平均残業時間:10時間/月 ■社会保険 健康保険加入 厚生年金保険加入 雇用保険加入 労災保険加入 ■福利厚生 退職金制度:確定拠出年金iDeCo、社内外の教育研修実施 ■社宅:なし ■定年:65歳 ■再雇用制度:なし ■退職金:なし ■フレックスタイム制:なし ■受動喫煙対策 屋内全面禁煙 |
選考プロセス | ■書類選考 ■面接:1~2回 ■筆記試験 ■適正検査 |
有料職業紹介許認可番号 | 13-ユ-050135 |